少し前に所用で和田山まで行ったのもあって、竹田城の写真を思い出した訳で、蔵出しました。
もう9年も前の事とは驚きですが、先日行った
竹田駅あたりはかなり様変わりしていて、すっかり観光地になってしまいましたが、故
高倉健さん主演映画「あなたへ」で一躍名所になってしまった、言わずと知れた天空の城の異名を持つ山城。
メディアなどで有名な雲海の中に浮かぶお城の写真はとてもとても撮れるものではありませんのであしからずご了承のほどを。
一応、城好きでもありますので、少し紹介すると、古城山(虎臥山)の尾根いっぱいに拡がった近世山城で、本丸、二の丸、三の丸、南二の丸、北千畳、南千畳、などの曲輪をなす石垣がほぼそのまま残っている城跡で、築城は1400年代半ば、
応仁の乱の中心人物、
山名宗全と伝えられますが、以降太田垣氏(光景、輝延)、
赤松広秀、桑山重晴、
斎村政広などに渡り、江戸期に廃城になり、現在に至る様ですが、詳しい事はまだよくわかっていないこともあるようです。
登城した2012年当時は拝観料は必要なかったのですが、今は500円(高校生以上、中学生以下は無料)の観覧料金が必要です。
最寄駅はJR
播但線竹田駅ですが、徒歩ではかなりキツい山道を小一時間ほど登らないといけないので、タクシーか天空バスがおすすめです。
ちなみに自家用車は入山不可で。駅前から山腹の山城の郷駐車場までしか登れませんので、ご注意を。