2023-01-01から1年間の記事一覧
蔵出しお城シリーズPart10 越前大野城(福井県大野市) 別名;天空の城、亀山城 久しぶりに蔵出しお城シリーズ 16.11.06訪問 兵庫の竹田城と並んで雲海に浮かぶ写真で有名なお城。 写真部の北陸旅行の2日目に雲海を期待して日の出前に勝山のホテルを出発、早…
" data-en-clipboard="true"> 一個当たり100円ほどなので、この手の老舗和菓子としては比較的リーズナブルな部類だと思いますが、ちゃんと和三盆糖が掛かっていて、満足度が高い菓子です。 餡は白餡なのですが、これまた一般的な白隠元豆とは違う白小豆使用…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">コロナ禍で休業を余儀なくされた赤福が、新しい商品作りにチャレンジして発売された新たな名物。 黑餅は素朴な黒糖。白餅は和菓子ファン…
" data-en-clipboard="true">京急川崎駅で見つけた無人の和菓子販売店。 最近よく見るど冷えもん的な自販機が置いてある販売コーナーの様です。 特に名物と書いてあったのがこの「かわっぴら餅」 一見、薄い不定形のお煎餅の様なフォルムですが、実物を手に…
石川県は金沢の和菓子店をはじめとして、和菓子店の多いエリア。 神戸大丸に立ち寄った時に石川物産展の催事があったので覗いて見つけたのがこの「木公」です。 木公とだけ書かれた白とベージュツートーンの紙包みを開けると出てくるのは、細長く白いスティ…